理事経歴

 

 

 

 

 

 

【代  表】 山崎 新(やまざき あらた)

【略  歴】

・平成17年 環境活動任意団体「沖縄地域環境アセンブリー」 設立運営

 那覇市こどもエコクラブヘルパー養成講座事業 企画運営

  エコショップがじゅまるガーデン 設立運営

・平成18年 那覇市ゼロエミッションモデル事業 企画運営

開発教育全国集会沖縄大会フェアトレード分科会 企画運営

高知大学教育学部付属中学校 修学旅行環境学習 企画運営

沖縄フェアトレード月間合同イベントを他団体と共同開催

・平成20年 環境学習教材「学校エコアクションプログラム」作成

・平成21年 沖縄大学学生支援GP学生ゆいまーるスクエア 企画運営

 

【現在の活動】

・なはグッジョブ連携協議会 コーディネーター

・那覇市男女共同参画会議 副会長

・那覇市環境審議会 委員

・沖大防災福祉コミュニティ研究班

・(株)おきなわedu取締役 学童保育あんじな 指導員

・沖縄県地球温暖化防止活動推進員

 

自己紹介文

東京出身。沖縄大学法経学部法経学科卒。

小学生に環境学習を行う中で、子どもたちが、自分の住んでいる地域を知らない事に驚いた。そこで、「まちの自然と遊び、子どもの心に故郷の風景を残したい。」と考え、子どもの成長に寄り添った取り組みを始める。「子どもの成長、若者の成長」をサポートするため、取り組みながら考え、学んでいる。

【副 代 表】 大谷高子(おおたに たかこ) 

【略  歴】

・平成8年 沖縄県観光ボランティアガイド初代事務局長(2年)

・平成10年 沖縄県教育庁生涯学習コーディネーター(6年)

・平成15年 糸満市生涯学習指導員(1年)

・糸満市民観光ガイド立上げの際のアドバイザー

・たまぐすく文化財ガイド立上げの際のアドバイザー

・平成16年 (財)沖縄観光コンベンションビューローで旅の案内人(4年)

・国立劇場公演「九年母の木の下で」出演 (201162526日)

・平成14年 豊見城市文化協会主催「うちなーぐち教室」方言指導講師(6年)

・平成22年 就職支援セミナー基礎演習講師(2年)

【現在の活動】 

DYF沖縄モチベーションアカデミー 公認インストラクター

・糸満自慢博覧会実行委員

・いちまん方言研究会代表

・県立陽明高校・県立嘉手納高校での方言指導

・北村三郎・芝居塾「ばん」書記

・糸満市観光ガイド認定者

・自然体験活動(CONE)リーダー認定者

・糸満市ジュニアピース(無限大)副会長

・たまぐすく文化財ガイド監査役

・糸満市立西崎小学校のクラブ活動「うちなーぐち教室」指導員

・南城市立船越小学校PTAクラブ「うちなー芝居」の方言、演技指導担当

 

【副 代 表】 前泊 肇(まえどまり はじめ)

【略  歴】 

・平成5年  沖縄大学教職ネットワーク タマゴの会 設立運営

・平成7年  4大学憲法ゼミネットワーク 大憲ゼミ 設立運営

・平成8年  日本平和学会沖縄開催事務局 総務主任

      文学活動「対馬丸の目的地を探る」調査、執筆

・平成9年  与那原町 町史編集室 移民扁 編纂事務局

・平成10年 日本教育学会沖縄開催事務職 企画主任

・平成11年 広島、長崎、沖縄平和のキャンパス沖縄実行委員長

・平成12年 糸満市パソコン教室設置モデル事業 IT指導員

・平成13年 パソコン初心者支援任意団体 あっぷす副代表

             沖縄県職業能力開発協会 IT指導員

・平成14年 那覇市立仲井真中学校 学校評議員

・平成16年 那覇市立仲井真中学校インターネット有害情報

                    体験講座 講師

        沖縄大学、仲井真中学校地域連携

                     学習支援コーディネーター

・平成17年 沖縄大学教職ゼミ同夢会 地域連携企画担当

      那覇市立仲井真中学校

                   仕事講演会企画コーディネーター  

      沖縄大学教職課程講演会 企画運営コーディネーター

      那覇市立首里中学校 道徳公演会講師

      沖縄県社会教育主事研修会

                    「学校と地域連携」シンポジスト

・平成19年 任意団体「沖縄地域環境アセンブリー」

                    学校連携企画担当

・平成23年 沖縄県事業棚卸し 委員

      那覇市立松島中学校 評議員

 

【相 談 役】 山根義治 ( やまねよしはる )

【略  歴】 

昭和47年 沖縄県教育庁 総務課 主事

平成13年 玉城少年自然の家 所長

平成15年 沖縄県教育庁 生涯学習振興課長

平成16年 沖縄県教育庁 施設課長

平成19年 沖縄県教育庁 福利課長

平成20年 参事兼沖縄県博物館・美術館副館長

平成21年 参事兼糸満青年の家所長

平成22年 定年退職

【相談役】 田端温代 ( たばた はるよ )

【略  歴】 

平成7年 那覇市教育委員会 社会教育指導員

 平成9年 那覇市女性問題会議 委員

 平成7年 国場川に清流を取り戻す会 事務局

 平成8年 那覇市女性団体連絡協議会 事務局

 平成15年 那覇市社会福祉協議会強化発展計画策定委員会 委員

       NPO法人 なはまちづくりネット代表

 平成16年 那覇市環境審議委員会 委員

 平成17年 那覇市NPO活動支援基金 運営委員会

 平成18年 沖縄県地域づくりネットワーク 運営委員

       未来を考えるなは市民会議(第4次総合計画)代表

       那覇市環境の杜ふれあい運営審議委員会 委員

       那覇市識名老人センター運営委員

       沖縄県放課後子どもプラン推進委員会 委員 

 平成19年 沖縄県提案公募型事業選定委員会 委員

       那覇市総合計画審議会 委員

       那覇市教育委員会 教育委員

 平成24年 那覇市福祉のまちづくり推進委員

       沖縄県社会教育委員

【相 談 役】 真境名光 ( まじきな みつ )

【略  歴】 

昭和37年 神谷太郎法律事務所 勤務

昭和40年 真境名法律事務所 開設

平成2年 沖縄県教育委員 委員

平成3年 沖縄大学非常勤講師

平成3年 沖縄女子短期大学非常勤講師

現職弁護士

 

(その他)

・沖縄弁護士会 女性と子どもの権利推進委員会 委員長

・泊高等学校夜間部 PTA会長

・泊高等学校夜間部 評議員

・沖縄県 女性問題懇話会 委員

・沖縄・女性9条の会共同代表

・沖縄タイムス 法律相談「おみっちゃんの法律講座」執筆

・RBCラジオ 男の子はきいちゃだめよ! パーソナリティ

 

上部へ戻る

沖縄の黄金言葉        (くがにくとぅば)

『言葉銭使〈クトゥバ ジンジケー>

言葉は、お金を使うときのように慎重に用いなさい。

 

『仕事ー 仕事ぬどぅ 習する』<シグトー シグトゥヌドゥ ナラーする>仕事は、仕事こそが習わせる。

 

『嘘 物言や 盗人ぬ 始まい』

〈ユクシムニーや ヌスドゥぬ ハジまい>

 うそをつくのは、泥棒のはじまり。


『月ぬ 走いや 馬ぬ 走い』

〈チチヌ ハイヤ ンマヌ ハイ〉

のんびり構えていたら、あっという間に月日が過ぎていく。時間は大切に過ごしなさい。